あったか鍋に 豆苗(トウミョウ)で ビタミン補給
![]() |
|
価格がお手頃野菜の豆苗(トウミョウ)。
|
|
![]() |
|
そして、最近鍋の時の調味料として使っているのがマスタード。 ポン酢しょうゆや山椒、七味唐辛子、ゆずこしょうなどはもちろん、この酸味のあるマスタードも良く合います。オススメです。 |
フリーランスの栄養士・料理研究家。コミュニケーションを通じ、「食」に関するお手伝いをいたします。
![]() |
|
価格がお手頃野菜の豆苗(トウミョウ)。
|
|
![]() |
|
そして、最近鍋の時の調味料として使っているのがマスタード。 ポン酢しょうゆや山椒、七味唐辛子、ゆずこしょうなどはもちろん、この酸味のあるマスタードも良く合います。オススメです。 |
ニラ、ねぎ、にんにくで『アリシン』たっぷりの餃子をホットプレートで50個焼き!ピリッと辛い成分アリシンには殺菌作用、代謝・免疫力アップなど期待される作用がたくさんありますが、子供たちには苦手な食材たち。
|
細かく刻んだニラ、にんにく、長ねぎ、キャベツを塩もみしてからあえて水けは絞らず、鶏ひき肉、オイスターソース、砂糖、顆粒鶏がらスープの素、しょうゆ、塩、こしょうで味をととのえて餃子の皮で包みました。 |
ボッタルガパウダー。
|
からすみパウダーってことですね。 |
そして、ボッタルガパウダーに合わせるのが
|
マイルドなブリーに、ボッタルガパウダーを添えながら… |
インフルエンザ流行しているし、免疫力をあげなくては!
|
仕事先にも何本か持参して、ミネラルウォーターに混ぜたりして飲んでいます。 |
栄養士 料理研究家 志賀 靖子モバイルサイトへはこちらのQRコードからどうぞ!