レシピ考案から食品販促まで|栄養士 料理研究家 志賀靖子

フリーランスの栄養士・料理研究家。コミュニケーションを通じ、「食」に関するお手伝いをいたします。

room_eyecatch

ホームブログ ≫ ブログ ≫

ブログ

あったか鍋に 豆苗(トウミョウ)で ビタミン補給

0000530063.jpeg  

価格がお手頃野菜の豆苗(トウミョウ)。
エンドウの若い芽、茎です。シャキシャキの歯ごたえが魅力の豆苗、鶏団子鍋に入れてみました。
長めにカットすれば麺の代わりにも。糖質オフを実践している方にオススメ。
豆苗にはエンドウ豆に含まれていないビタミンCが豊富に含まれています。
ビタミンCは熱に弱いので火の通し過ぎにご注意を!

 

 
0000530062.jpeg  
そして、最近鍋の時の調味料として使っているのがマスタード。
ポン酢しょうゆや山椒、七味唐辛子、ゆずこしょうなどはもちろん、この酸味のあるマスタードも良く合います。オススメです。
 

 

2018年02月01日 14:57

ニラで アリシン をたっぷり 摂る 方法

0000529257.jpg

ニラ、ねぎ、にんにくで『アリシン』たっぷりの餃子をホットプレートで50個焼き!ピリッと辛い成分アリシンには殺菌作用、代謝・免疫力アップなど期待される作用がたくさんありますが、子供たちには苦手な食材たち。

インフルエンザも流行っているし、寒い日が続くしどうにかこれらの食材を食べさせたくて頻繁に作ってしまうのが、この餃子。
ニラに含まれるアリシンは細かく刻むほど吸収率がアップします。

 

0000529259.jpg

細かく刻んだニラ、にんにく、長ねぎ、キャベツを塩もみしてからあえて水けは絞らず、鶏ひき肉、オイスターソース、砂糖、顆粒鶏がらスープの素、しょうゆ、塩、こしょうで味をととのえて餃子の皮で包みました。
野菜の水けを絞らないことで脂分の少ない鶏ひき肉でもジュワっとジューシーに仕上がります。
ホットプレートにごま油を敷いてから蓋をしてじっくり焼き上げます。焼き色をつけるときには蓋を取って水分を飛ばしながら、適宜ごま油を足してどうぞ。

 

2018年01月30日 14:59

Ameba ブロク 連動

0000528979.jpg
こんにちは。

寒い日が続きますね。体調は大丈夫ですか。

今回はお知らせです。

Ameba ブログを新設しました。

『 栄養士 料理研究家 志賀靖子 』
http://ameblo.jp/shigayasuko0427/

プライベートに近い部分などはamebloでも紹介させていただきます。
お時間あればご訪問いただけるとうれしいです。

よろしくお願いします!


2018年01月29日 15:07

ちょっと贅沢 週末 おつまみ カルディ編

0000528369.jpg

ボッタルガパウダー。
ぼらの卵。

 

0000528371.jpg

からすみパウダーってことですね。
うまみたっぷりです!
ボッタルガパスタなんて最高です。

 

 

0000528375.jpg

そして、ボッタルガパウダーに合わせるのが
ブリー。

 

0000528376.jpg

マイルドなブリーに、ボッタルガパウダーを添えながら…
もう、贅沢なおつまみです。

 

2018年01月26日 15:11

雪の中のバス停

こんなに積もるとは!!

土地勘のない場所で積もり始めた雪

バス停の時刻表は雪で見えないし

怖いなって感じました。

皆さん、無事に帰れますように。



2018年01月22日 22:02

免疫力アップ! 大麦青葉

0000527144.jpeg

インフルエンザ流行しているし、免疫力をあげなくては!
ヨーグルトにかけて美味しい大麦青葉。

 

0000527145.jpeg

仕事先にも何本か持参して、ミネラルウォーターに混ぜたりして飲んでいます。
腸内環境整えて、免疫力もアップ!

受験生もファイトです!!

 

2018年01月21日 15:25

週末だから

0000527047.jpeg
ちょっと贅沢に海鮮鍋。かにとえび。

あさり入れたらよかったな。

三つ葉を刻んでトッピング。

みんなで鍋を囲むとホッとします。

贅沢だなー。

不安もひととき忘れられます。



2018年01月20日 19:25

野菜 高騰 だけど

0000526901.jpeg
野菜食べたい!

火を通さずに食べることができるもの。

658gで381円の長いも!

お得!!

すりおろして、だしでのばして、卵入れて、お醤油少々。

炊きたてごはんにたっぷりかけて刻みのり添えて。

あゝうまい。






2018年01月19日 19:37

年賀状 2018 お年玉 当選?!

0000525518.jpeg
78・・・・

キャーーーーーーーーー!!

1位

10万円相当?!

ざんねーん

78だっただけでも

なんだかラッキー運がついたような。







2018年01月14日 19:00

黒ごま アーモンド きなこ

0000525490.jpeg
ヘルシーで美味しそうなものを発見!

明日詳細記事を更新させていただきます。




2018年01月14日 15:15

基本情報

栄養士 料理研究家 志賀靖子

電話 : 080-9978-1908

お問い合わせはこちら

モバイルサイト

栄養士 料理研究家 志賀 靖子スマホサイトQRコード

栄養士 料理研究家 志賀 靖子モバイルサイトへはこちらのQRコードからどうぞ!