調味料いらず?! こんぶ巻と 大豆の 煮物
みなさん、雪の具合いかがでしょう。
|
ふじっ子さんの味付きこんぶ巻!
|
かんぴょうで巻かれたこんぶ巻。 |
そのこんぶ巻と合わせたのは、 |
作り方はカンタン! |
フリーランスの栄養士・料理研究家。コミュニケーションを通じ、「食」に関するお手伝いをいたします。
ホーム ≫ ブログ ≫
みなさん、雪の具合いかがでしょう。
|
ふじっ子さんの味付きこんぶ巻!
|
かんぴょうで巻かれたこんぶ巻。 |
そのこんぶ巻と合わせたのは、 |
作り方はカンタン! |
インフルエンザ流行しているし、免疫力をあげなくては!
|
仕事先にも何本か持参して、ミネラルウォーターに混ぜたりして飲んでいます。 |
今日の鍋用野菜はまず、泥つきねぎ
|
甘味とうま味が濃い冬限定の |
ちぢみほうれん草は花が咲いたような…
|
裏返してみると通常のほうれん草との違いはよくわかります。 |
|
|
このちぢれたほうれん草はさっとゆでるのがコツ。
|
泥つき長ねぎもちぢみほうれん草も茨城県産。
JAグループ茨城 Amore では
おいしい野菜や果物を使ったレシピ、生産者の方々のご紹介など情報満載です。
ぜひ、ご覧ください。
こんにちは!
|
昨日、今年初めての生めかぶを入手。
|
ゆで上がった生めかぶはお好みの大きさに刻んで(粗めが好き)ポン酢に漬けておきます。
|
よく水洗いをしてヒダの奥のよごれを落としてから、さっとゆでるこの瞬間が大好き! |
おはようございます!
|
きなこにアーモンドと黒ごまはミックスされているからとってもよい香り。
|
ヨーグルトにオリゴ糖、「黒ごま アーモンド きなこ」をかけてみました。 おすすめです。 |
栄養士 料理研究家 志賀 靖子モバイルサイトへはこちらのQRコードからどうぞ!