レシピ考案から食品販促まで|栄養士 料理研究家 志賀靖子

フリーランスの栄養士・料理研究家。コミュニケーションを通じ、「食」に関するお手伝いをいたします。

room_eyecatch

ホーム ≫ ブログ ≫

ブログ

卒業 おめでとう ございます!

もう、卒業シーズン

卒業を迎える皆さまおめでとうございます!

わが家はまだ卒業ではありませんが、先輩たちを送り出す練習をがんばっているようです。

各業界で活躍されている方からの卒業お祝いビデオメッセージなどあるようで、あの人は自分の先輩なんだね!と目をキラキラさせながら話してくれる姿にあったかい気持ちになります。

子供たちみーんなが前を向いて行かれますように!







2018年03月14日 18:45

ボンヌママン 幸せの マロンクリーム

0000539459.jpg

ボンヌママンのマロンクリーム。

トーストにはもちろん、クラッカーやビスケット、ケーキスポンジにホイップクリームとともにのせればお手軽モンブラン!

 

0000539460.jpg
ボンヌママンのいつもの赤い蓋ではなくて茶色なのもカワイイ(^-^)

置いてあるだけでちょっと幸せになれる瓶です(^-^)

さて、今日は事務所作業を終えたら外打ち合わせ。

私は花粉症状はありませんが今日は飛んでそうですね。家族は目を真っ赤にして辛そう。

今日も一日よろしくお願いします!

 

2018年03月13日 13:40

おいしい! 大豆のお肉 低脂肪 高たんぱく コレステロールフリー

0000539384.jpg

使ってみました!

「大豆のお肉」
マルコメさんの商品です。
低脂肪、高たんぱく質 コレステロールフリー 動物性原料不使用

この大豆のお肉にはミンチ、フィレ、ブロックとシリーズがあるようです。
今回使用したのはフィレ。

 

0000539386.jpg

固形量は76g。60Kcalだそう。

見た目は煮たお肉のよう。たっぷり薄切り玉ねぎと細切りピーマンと一緒にオイスターソースで炒めてみました。(画像は商品素材そのまま)

仕上がりはしっかりお肉。柔らかくほどよく食感のあるお肉です。
脂肪は控えたい、でもたんぱく質はしっかり補給したいという方におすすめです。
使用方法も水けをきるだけなのでお手軽素材です。

ちなみに1商品203円で購入しました。ご参考までに(^O^)

 

2018年03月12日 13:45

新刊 ご案内 中高生の大満足弁当

0000538813.jpg
執筆協力をさせていただいた新刊のご案内です。

決定版!ラクラク作れて、男子も女子も喜ぶ!
中高生の大満足弁当300 上島亜紀著


 ナツメ社刊

食べ盛りの子供たちのお弁当、悩みませんか。

足りるのかしら・・・

お弁当を食べた後の試合でも力が発揮できますように!

消化は大丈夫かな・・・

栄養価は・・・

いつも同じようなマンネリ弁当・・・

考えたらキリがありません。

そんなお弁当作りをしている保護者の方におすすめ1冊

色別おかずも構成されているので組み合わせ次第で無限大!

Amazon


楽天






2018年03月09日 09:23

JA グループ 茨城 Amore きゅうりレシピ

0000538678.jpg

JAグループ茨城 Amoreサイト内で
3月レシピ「きゅうり」更新されています。

 

0000538679.jpg

肉みそときゅうりがよく合うジャージャー麺。

せん切りきゅうりと肉みそ、青じそを生春巻きの皮で巻いてもおいしいですよ!

 

 

0000538680.jpg

きゅうりのサンドイッチはイギリスアフタヌーンティー風に。
きゅうりてこんなにおいしかったんだ!と実感できるサンドイッチです。

ぜひ、お試しください(^-^)

 

2018年03月08日 13:54

きゅうり が おいしい レシピ

0000538684.jpg
0000538685.jpg
0000538686.jpg
0000538688.jpg

http://www.ib.zennoh.or.jp/amore/

2018年03月08日 13:48

気になっていたもの スペインの ○○○○

0000538490.jpg

最近よくみかけるスペイン産紫にんにく。
価格も安く魅力的。
味は、香りはどおでしょう。

 

0000538491.jpg

割ってみると紫なのがわかります。

あとは画像なくて失礼!
中は普通の白色、身が詰まったかんじ。

香り、旨味、ばっちり!

ペペロンチーノ、バーニャカウダソース、中華料理、エスニック…。
どんなものにも活用できそうです。

 

2018年03月07日 13:58

動物性脂質0! 豆腐 で フェタ風

0000537174.jpg

もう3月。早いな~。
最近は健康を見直して腸活をしてみたり、自律神経が整うような生活習慣を身につけてみたり・・・。
そこで、今回は動物性脂質を含まない、豆腐を使ってフェタ風オリーブオイル漬けを作ってみました。

 

0000537175.jpg

フェタは羊や山羊の乳から作られたチーズですが、この食感に近いのが木綿豆腐。「佐賀県産のとってもかたい木綿豆腐」おすすめです。
1.5cm角ぐらいに切って塩をまんべんなく軽くふって15分くらい置いておきます。

0000537177.jpg

さらに強い殺菌効果もあるタイム(お好みでローズマリーなども)、オリーブ漬けを詰め合わせ、オリーブオイルをたっぷり回しかけます。
お好みでスライスレモンを加ええも。
そのまま一晩おいてください。

 

0000537176.jpg

清潔な保存容器にオリーブオイルを敷いてから塩をふって水けを拭いた豆腐を入れ、甘く、フルーティーな香りのピンクペッパーとローリエを入れていきます。

0000537178.jpg

オリーブオイルはエキストラバージンオイルを。
塩分が足りなければ、レモン塩などを少々添えて。
木綿豆腐にハーブの香りが染み込んでワインにもピッタリな一品の出来上がり!
バゲットに添えてもいいですよね。

ぜひ、お試しください。

 

 

2018年03月01日 14:01

丸亀製麺 デビュー !!

0000535768.jpeg
はじめての、丸亀製麺。

「かけ」に、ねぎたっぷりトッピング。信じられない安さ。

オーダーの仕方がよくわらず戸惑いましたが

丁寧な店員さんのおかげて無事手元に。

もちろん、おいしい!

野菜天ぷらも添えて。すごいボリューム。

天ぷらだけ両手いっぱいお持ち帰りのお客さんが大勢いてさらに感動。

今の食生活ニーズにぴったりなんですね。

キレイな店内と親切な店員さん方に心地よいひとときでした。





2018年02月23日 20:07

とうとう、ルマンド アイス!

0000535034.jpeg

気になっていた
ルマンドアイス!

 

0000535035.jpeg

買えました!
あった!

 

 

 

0000535036.jpeg

ワクワク・・・
開けてみると
こんなかんじ。

 

0000535037.jpeg

割ってみると
ルマンド出てきた!

0000535038.jpeg

手で割ってみると、うん、ルマンドの層が出現。
おいしい!
ルマンドのさっくさく、崩れるかんじではないです。
が、
程よい、濃厚感。
甘いもの苦手な息子、ペロリとたいらげました(≧∀≦)
ルマンド、ファンです╰(*´︶`*)╯♡

 

2018年02月21日 14:09

基本情報

栄養士 料理研究家 志賀靖子

電話 : 080-9978-1908

お問い合わせはこちら

モバイルサイト

栄養士 料理研究家 志賀 靖子スマホサイトQRコード

栄養士 料理研究家 志賀 靖子モバイルサイトへはこちらのQRコードからどうぞ!