
フリーランスの栄養士・料理研究家。コミュニケーションを通じ、「食」に関するお手伝いをいたします。
ホーム ≫ ブログ ≫
海外セレブが注目している「チラコイド」って聞いたことありますか。
この「チラコイド」、ダイエット効果期待大の成分なんです!
ダイエットが本格的に気になる季節、この「チラコイド」を1日でも早く習慣化したら健康的にダイエットできるかも?!
個人的には3週間で実感がわいてきたこの「チラコイド」のスゴさをご紹介します。
チラコイドはほうれん草から抽出した成分!
サラサラの顆粒状
「チラコイド」がダイエットに向いている理由
チラコイドの働きは大きく2つ
1.空腹感を和らげる
食事前にチラコイドを摂取することで食物の消化・吸収を遅くし、満腹ホルモンを分泌させて空腹感を和らげます。
2.血糖値の上昇を抑える
食事前にチラコイドを摂取することで通常よりも食物の消化・吸収に時間がかかるため血糖値の上昇が穏やかになります。
血糖値の上昇を抑えることで、肥満ホルモンと呼ばれるインスリンの分泌を抑え、脂肪細胞の増殖を抑えることにつながります。
ほうれん草を食べればいいんじゃないの?
残念ですが、ほうれん草をそのまま食べても人体でチラコイドの分解や吸収ができないのです。
ほうれん草から「チラコイド」を抽出する技術はスウェーデンのルンド大学で研究されています。
本物のチラコイドはGLM社のAPPETHIL ® (アペシル)を使用していること!
スウェーデンのルンド大学のシャーロット博士が長年の研究によりほうれん草の葉緑体の膜だけを外し、チラコイドを抽出することに成功しました。この製法はGLM社が特許を取得、APPETHIL ® (アペシル)として使用しています。
私がおすすめする「チラコイド」はこちら!
美人通販のチラコイドをおすすめする理由(ワケ)
1.安心のGLM社のAPPETHIL ® (アペシル)を使用していること。
チラコイドの働きで満腹感をサポート!
2.ビタミンも11種類配合
コラーゲン生成などに役立つビタミンCをはじめ、アンチエイジング作用が期待されるビタミンEなど美容の味方にもなってくれる11種類ものビタミンが配合されています。
3.108種類の植物酵素で代謝アップ!
108種類の植物酵素が入っているから代謝量のアップが期待されます。
4.1包にミニトマト約11個分の食物繊維
ダイエットと深いつながりのある腸内環境。腸内環境をととのえることでダイエット効果はより期待されます。腸内環境をととのえるのに食物繊維は欠かせません。
チラコイドを3週間飲んでみました!
はい!いいですよ!実感してます。特にお腹の調子よし!
お腹の調子がよくなるとダイエットはもちろん、美肌などにも成果がでてくるのでは!と信じて飲み続けます!
なにより、ストレスを抱えたときの甘いものへの欲求が抑えられるのがうれしい。デスクワークの方などいつもの飲み物のかわりにチラコイドをぜひ!
チラコイドの風味は?
チラコイドを水で溶くだけのヘルシードリンクは、さわやかなアップル風味。ほんのり甘いところがうれしい!
自然な色味で安全!
チラコイドのつぶつぶ感が気になる方はヨーグルトに混ぜてどうぞ。
バナナやキウイ、冷凍ブルーベリーなどを盛り合わせてチラコイドのアサイーボール風に。
チラコイドのクリームチーズ
低糖質食品のクリームチーズに刻んだミックスナッツ、チラコイド、お好みで甘味料エリスリトールを加えて混ぜるだけ!そのままでもちろん、クラッカーにのせたり、生ハムサラダなどに加えてみたりアレンジ自在です。
今なら30日分のチラコイドが初回980円でモニター参加できます!
詳しくはコチラから!
↓パソコンの方はコチラ↓
https://bijin-tsuhan.jp/koid/100/af0001/?ad_code=wper1af090
↓スマホの方はコチラ↓
https://bijin-tsuhan.jp/koid/100/af0001/sp/?ad_code=wper1af090
お得にチラコイド体験できるチャンスです!お見逃しなく!
大人気の新刊が届きました!
呑む人も、呑まない人も、食べてやせる、
オイシイおつまみ。
主婦の友シリーズ
ダイエット中でも呑める!
おいしく食べる!
ストレスを溜めない!
すごい一冊です!!
いつもありがとうございます!
お問い合わせが増えておりうれしいです!
はい、企業様や制作会社様、出版者様などはもちろんなのですが
個人の方でもお気軽にお問い合わせください。
お子様の偏食問題や、離乳食、幼児をどのように作ったらいいの?など
介護でお食事に困っておられる方もどうぞ!
私が力になれる範囲でお手伝い、アドバイスできたらと思います。
答えに困るようなご質問には返信しかねるのでご了承ください。
※テレビ映像関連制作会社の皆様、番組名を記載いただけるとイメージがつきやすく助かります。
今後共宜しくお願いいたします!
ミニトマトのおすすめレシピです!
詳細はコチラまでお願いします。
JA グループ 茨城 Amore
おすすめレシピ
宜しくお願いします!
にらレシピが更新されました。
ぜひコチラのサイトまで!
よろしくお願いします。
JA グループ 茨城 Amore
編集で少しだけ携わらせていただいた新刊のご紹介です。
美味しいから続く!
おすすめの一冊です!
ナツメ社
決定版!スグやせ!糖質オフのラクうまレシピ150
すいかレシピ更新しています。
ぜひ、こちらまで↓
JA グループ 茨城 Amore
http://www.ib.zennoh.or.jp/amore/
栄養士 料理研究家 志賀 靖子モバイルサイトへはこちらのQRコードからどうぞ!