レシピ考案から食品販促まで|栄養士 料理研究家 志賀靖子

フリーランスの栄養士・料理研究家。コミュニケーションを通じ、「食」に関するお手伝いをいたします。

room_eyecatch

ホーム ≫ ブログ ≫

ブログ

スタミナ 餃子

0000515296.jpg
ご覧いただきありがとうございます!

寒いです!みなさまご体調はいかがでしょう。

免疫力高めるために、ニラたっぷりの餃子を作りました。

ニラが苦手な子供も刻んで餃子にするとたっぷり食べてくれます。

<餃子の具>50個分
キャベツ・・・1/4玉
ニラ・・・1束
にんにく・・・1片
鶏ひき肉・・・200g
A【塩・・・小さじ1/2
 しょうゆ・・・小さじ1
 砂糖・・・小さじ1
 オイスターソース・・・大さじ1】

餃子の皮・・・50枚
ごま油・・・適量

<作り方>
①キャベツは細かく刻んでボウルに入れ、塩(分量外小さじ1/3程度)をふってしばらくおき、水けを絞る。
②ニラは細かく刻む。
③①のキャベツが入ったボウルに②のニラ、みじん切りにしたにんにく、鶏ひき肉、Aを加えてよく混ぜ合わせる。
④餃子の皮で③の具を適量包み、ごま油を熱したフライパンに並べる。
⑤湯1/2カップほどを加えて蓋をして蒸し焼きにし、仕上げは蓋を取って水分を飛ばしながらこんがり焼き上げる。
※フライパンに並べられる分ごと数回に分けて焼き上げてください。
※ホットプレートなどで全量を一度に焼き上げることもできます。

酢こしょう、酢(レモン)しょうゆ、ラー油、塩ごま油、ゆずこしょう、コチュジャンなどお好みのものをつけてみてください。

なにもつけなくても大丈夫!

れんこんなどの根菜がおいしい季節なので刻んで加えてもおいしいですよヽ(*´∀`)ノ


2017年11月30日 14:50

胃切除後のトラブル

0000515093.jpg
がんなどによる胃切除で苦しい思いをされている方が大勢いらっしゃいます。

患者様ご本人はもちろん、ご家族も悩み、迷うことが多いのではないでしょうか。

私がレシピ制作を担当させていただいた、がん研有明病院 比企直樹先生著

ナツメ社 毎日をおいしく食べる!
胃を切った人のための食事


→Amazon

術後の症状別に簡単に作ることができるレシピ構成になった1冊がご参考になればと思いご紹介させていただきました。

手作りの食事がベストなわけではありません。
術後の症状は千差万別。調理の匂いだけで食欲が減退する方もいらっしゃいます。

レトルト食品や缶詰などを上手に取り入れてみてください。






2017年11月29日 14:14

冬限定デザイン KRIN BITTERS 皮ごと搾り レモンライム

0000514877.jpg
販促企画でお世話になりましたKIRIN BITTERS

冬限定デザイン缶を発見!

皮ごと搾り レモンライム

糖質ゼロ

プリン体ゼロ

ALC.9%

クリスマス、忘年会シーズンにぜひヽ(´▽`)/
2017年11月28日 15:08

乾燥 スキンケア

0000514882.jpg

ご覧いただきありがとうございます!
乾燥していますね。唇が乾いてヒリヒリしてますヽ(;▽;)ノ
以前、新星出版社さまの「スキンケアとメイクの教科書」の料理ページを担当させていただきました。
この本がきっかけで保湿の大切さを実感。

 

0000514883.jpg

顔の乾燥はもちろんですが、手の乾燥、ささくれが気になるこの季節に大活躍なのがアベンヌ。
@cosme殿堂入りの優秀ハンドクリーム。
無香料・無着色だから安心。
撮影時、手元が入る場合にさっと塗れて便利なんです。

 

0000514884.jpg

そしてフェイスにもアベンヌのスキンバランスクリームEX SS(R)がおすすめ!
画像は試供品。資生堂美容部員さんにいただきました。
おでこの横ジワ、口角のたるみ、ふっくらします。(個人感想W)

おすすめヽ(*´∀`)ノ

 

2017年11月28日 11:24

ベイクチーズタルト

0000514263.jpeg
大切なお友達ファミリーからいただいました!

 ベイクチーズタルト!

サクサクとふんわりと、しっとりと・・・
ほどよい甘みと酸味、塩気、おいしー!!

はー、幸せ(*´∇`*)

感謝です。


2017年11月24日 19:48

ぶらり さんぽ

0000513902.jpeg

寒くなりました。みなさまご体調はいかがでしょう。
ご覧いただきありがとうございます!
寒いからといってかたまっていると心もかたまりそうで(*´ω`*)そんなんじゃダメダメと自分に言い聞かせ・・・
仕事などで出たついでに歩くようにしています。

 

0000513904.jpeg

最近は六本木まで行く機会が多く、先日は南青山経由で青山一丁目まで徒歩。
今回はまずは六本木ヒルズ前から広尾まで。

0000513899.jpeg

ナショナル麻布から広尾交差点まで移動。
交差点横にある広尾プラザへ。

 

0000513898.jpeg

中国大使館の前を通過して有栖川公園を通り、まずはナショナル麻布スーパーマーケット。
販促レシピと連動した商品を購入したので、その記事公開のタイミングで後日商品紹介させてもらいます(^○^)

 

0000513901.jpeg

明治屋の後はまた六本木まで戻り、今度は新国立美術館を経由して乃木坂駅前通過、青山一丁目方向へ。

 

0000513900.jpeg

広尾プラザ内にある明治屋スーパーマーケットへ。
ここのお肉たちを眺めることが大好きなんです。
サシがみごとに入った牛肉たちが気持ちよく綺麗に並べられたショーケースは何時間でも見ていられるような。
あっ、もちろん私には購入できません。
「これと、これ、300ずつください」なんて言ってみたいもんです(*´ω`*)

 

0000513902.jpeg

途中ステキなトラットリアを発見!
外国人ファミリーが多く来てました(≧∀≦)
この先に青山一丁目駅があり、この日のお散歩は終了。
次はどこを歩こうか考え中(*゚▽゚*)

 

 

2017年11月23日 11:33

JA グループ 野菜 レシピ

0000513912.jpeg
ご覧いただきありがとうございます!

JA グループ 茨城 さんのサイト

 JA グループ 茨城 アモーレ

レタスレシピを更新させていただいております。
ぜひ、ご覧ください。

よろしくお願いします。
2017年11月23日 10:19

JA 野菜 おすすめレシピ レタス

0000513575.jpg 0000513576.jpg
0000513577.jpg 0000513579.jpg

 

http://www.ib.zennoh.or.jp/amore/

2017年11月22日 11:29

冬限定 KIRIN BITTERS 皮ごと絞り ゆず

0000513172.jpg
販促企画でお世話になっていたKIRIN BITTAERS

冬限定フレーバー 皮ごと絞り ゆず が発売されていました。

鍋料理はもちろん、どんなお料理ともマッチしそうです。













2017年11月20日 14:22

新刊 大好評おやつBEST500 GAKKEN HIT MOOK 

0000513094.jpg
ご覧いただきありがとうございます。
新刊を紹介させてください!

日頃より大変お世話になっている学研さんからの新刊です。

 GAKKEN HIT MOOK 大好評おやつ BEST500

わが家で撮影していただいたレシピが掲載されています。

お手軽でアイデア満載のレシピが500点も!

作りたいものから探せる便利構成になっています。

ぜひ、手にとってご覧ください。

GAKKENN HIT MOOKシリーズはその他にも


 50円100円で作れる!! 簡単おやつ 584品



 簡単おやつ 600品



 くり返し作りたい 簡単!おやつ480

などで私のレシピを掲載していただいています。

手作りおやつチャレンジはハードルが高いですが・・・
やってみたら、簡単!楽しい!おいしい!と思える一品に出会えるかも!!

そんな機会のきっかけになれたらうれしいです。








2017年11月20日 09:06

基本情報

栄養士 料理研究家 志賀靖子

電話 : 080-9978-1908

お問い合わせはこちら

モバイルサイト

栄養士 料理研究家 志賀 靖子スマホサイトQRコード

栄養士 料理研究家 志賀 靖子モバイルサイトへはこちらのQRコードからどうぞ!