ネタりか コンテンツ部 時短料理 更新
ネタりか コンテンツ部で
ライター 小野 洋平さんの記事協力
時短料理記事が更新されています。
ぜひ、ご覧ください。
フリーランスの栄養士・料理研究家。コミュニケーションを通じ、「食」に関するお手伝いをいたします。
ホーム ≫ ブログ ≫
|
腸活! |
手軽にリピートできているのが雑穀ミックス。 |
|
納豆と雑穀ミックス(今回はスーパー大麦使用)を混ぜ合わせて、納豆添付のタレで混ぜ合わせただけ! |
今回は納豆と雑穀ミックスでお手軽腸活小鉢 |
|
夜にはヨーグルトと、善玉菌を育てる働きをするオリゴ糖で腸活! |
納豆と雑穀ミックスで善玉菌と食物繊維を補給したあとには |
|
明日は七日 |
|
大分県産の春の七草セットを購入
|
せり、なずな、ごぎょう、はこべら、ほとけのざ、すずな、すずしろ
|
|
今回はしょうが漬けを作って、七草がゆに添えていただきます。
|
電子レンジ(500W)で5分かけて水分をほどよく飛ばします。
|
|
水分を飛ばした薄切りしょうがは、せん切りにしてから細かく刻みます。
|
刻んだしょうがは器に入れてポン酢しょうゆ大さじ3ほど加えて馴染ませます。
|
|
おかゆはお好みのやわらかさに作り上げたら、細かく刻んだ七草を加えてさっと火を通します。 |
栄養士 料理研究家 志賀 靖子モバイルサイトへはこちらのQRコードからどうぞ!