
フリーランスの栄養士・料理研究家。コミュニケーションを通じ、「食」に関するお手伝いをいたします。
いとこのKちゃんご家族から
立派な箱が届き、、、
開いてみると
六角形の箱が整列してる!!
なになにこれ~?!
開けてみると大きなみかん!
「せとか」
良い香り~~~。
早速いただきま~す!!
皮をむいただけで、アロマ効果!!
果肉の薄皮が薄い!
優しく手で割こうとするだけで果汁があふれそう!!
大きく一口ほおばって、、、
ジュワ~あま~い 濃厚!よい香り~!!
もう、幸せ!!!!!
皮ももったいなくって、、、
マーマレードにしよっかな。
感謝!
みかん大好き父も喜ぶ~!!!!!
ありがと!Kちゃん!
先日、渋谷のモンスーンカフェ(ラ・ボエムなども)が閉店していた!!
ゆったりした空間が好きだったのにな~。
そんなことを思いつつ仕事をしていると、無性にタイ料理とかベトナム料理が食べたくなってきた!きた!きた!
よし!あるものでチャレンジ!
まずは、トムヤムペースト。コレ、便利!
湯に溶くだけで「トムヤムスープ」ができちゃう!
そして、麺はベトナムのフォー。
この麺は太めなので、湯で5分くらいゆでてからトムヤムスープにIN!
ざく切りパクチーはもちろん、もやしやふくろ茸、ゆでえびなどお好みのものを加えてアレンジしてみてください。
あまりに雑な仕上がり画像はアップできません。。。
でもね、やっぱりエスニック料理はスキ。
24歳の誕生日はベトナムのホーチミンで迎えたぐらい笑
次はどんな国に行こうか。
食べたい料理で選ぶのもありですね。
インスタで気になっている
ヌスレット・ギョクチェの魅力的な肉への塩ふりも見てみたいわ~笑
むか~しむかし。。。
オランダ、ベルギー、ルクセンブルグの旅に行きました。
●おばさま、機内でのヘレナルビンスタインマスカラありがとうございました!
初日、ベルギーの朝の澄んだ空気はなんてすばらしかったことか。
地元のマーケットでワインとチーズ、オリーブを買い込んで
ひとり至福じかん。
ゴッホ、レンブラント・・・絵画も。
今日、
オランダで購入したと思われるお酒発見!
時を感じました。
ポリフェノールを豊富に含み、高い抗酸化作用で注目しているカカオニブ。
以前ご紹介していたかも、、、
カカオ豆を焙煎後、外皮と胚芽を取り除いて砕いたチップ状のものです。
そのままポリポリ食べても、シリアルなどに混ぜてもおいしいです。
私はオーガニック・ローカカオニブ(クリオロ種)を常備しています。
ナッツやドライフルーツと合わせてもおいしいですよ。
以前、カルディでカカオニブにチョコレートコーティングされた商品が売られていて、
とってもおいしい!また買おうなんて思っていたらしばらく見かけなかったんです。
先日カルディをふと覗くとレジ横にありました!!
↑↑コレコレ
量は少ないけど、ほどよい苦みにカカオの香りがバランスよくてGooooooooood!!
おすすめですよ~!!
栄養士 料理研究家 志賀 靖子モバイルサイトへはこちらのQRコードからどうぞ!