レシピ考案から食品販促まで|栄養士 料理研究家 志賀靖子

フリーランスの栄養士・料理研究家。コミュニケーションを通じ、「食」に関するお手伝いをいたします。

room_eyecatch

ホームブログ ≫ ブログ ≫

ブログ

8年前

8年前の今日

初めて感じる大きな揺れを自宅で感じ、胸がドキドキしながら、幼稚園、保育室へのお迎え、どうしようとハラハラした記憶が鮮明に残っています。

まだ、幼稚園児だった息子。
園の課外授業を受けていた最中に揺れたから、かなりショックだったと思います。

余震が頻繁に起きていたので、駆け足で園まで息子を迎えに。園庭に避難していた息子を見つけたときには、ホッとしたのと同時に、顔面蒼白な息子が心配になり。。。

大丈夫。大丈夫。

今度は娘を迎えに保育室へ。幼稚園も保育室も徒歩圏内だったからよかった。

まだ小さかった娘は怖がったりはせず、可愛い防災頭巾をかぶって遊んでいました。

子供たちを連れて自宅へ帰ることが怖くて、へー◯ルハウスの頑丈な保育室でみんなで待機させてもらったことにも感謝!

保育室のテレビ画面からは津波中継が放映され続け、なんだかほんとのことなの?
どうなっちゃってるの?

たぶん、息子は今日も8年前のことを思い出しているでしょう。

東日本大震災、いろいろな震災で亡くなられた方がたのご冥福をお祈りします。



 
2019年03月11日 14:28

グスタフ クリムト

15B0787C-9598-4187-B14D-A62362F754CE
クリムト展


楽しみ!!



https://klimt2019.jp/




 
2019年03月09日 19:33

豆は美味しい

359790A8-3052-48A1-AE56-18C1E60C3245
豆づくしの今夜


A89B378C-C3AE-43FD-AEAE-A7BC11F47DEA
2019年03月04日 19:17

おついたち

おついたち



お赤飯いただいて



感謝。




 
2019年03月01日 12:50

祖父、祖母たちのうち。

69941BE6-8754-4898-A2A9-CFA9912111F9

あっ、画像はその近く。

 

 

祖父、祖母、叔父、叔母、いとこたち、、、

 

 

時々会って、

 

 

独特な雰囲気のある街

 

 

 

2019年02月22日 21:25

premium sushi!!

C282A415-4602-4ECE-B0A1-0E6B96643DC2

premiumなのに

 

 

きゅうり軍艦のはしっこに

 

 

うに

 

 

いくら

 

 

。。。

 

 

ありがたい。

2019年02月19日 20:17

ヌスレットさんは、この人。

E808418B-FF15-4B4F-B39F-1149902FEA2B

 

さばき

 

 

塩振り

 

 

肉プロ

 

 

 

 

2019年02月18日 20:55

インスタで気になる、、、

CDEFD087-9CE9-457E-9F05-9C71DD6225AF

インスタで気になっている人

 

塩振ってる人もだけど。ヌスレットさん

 

氷バリバリ食べたり

 

いろんな人いるんだねー。

 

 

 

 

 

 

2019年02月18日 20:31

ラ・ブランシュ

A22B3EF9-5932-41D2-A96A-1EAF4D6600CB

本棚から懐かしい本か出てきました。

 

 

田代シェフ、谷シェフ、北島シェフ

 

 

取材でお世話になったシェフたちの著書。

 

 

特に、印象深いのは田代シェフのお店

 

 

客として南青山にあるラ・ブランシュに始めて伺ったのは20歳の頃だったか。まだ学生だったような。

 

 

鯛の皮に黒米をまぶしてカリッと香ばしくソテーされた一皿に衝撃を受けたことを未だに覚えている。もちろん、アットホームなあたたかな印象のフロアーも素敵だなーって。

 

 

その数年後、ラ・ブランシュにほど近い場所にある制作会社へ入社。

 

 

社内の業務で、ある番組の雑誌版取材を担当。ラ・ブランシュ 田代シェフのお力を貸していただくことになり、厨房にも入らせていただいた。

 

 

塩の振り方、加えるタイミングでどれだけ仕上がりが変わるのか、目の前でパフォーマンスしていただき、味見までさせていただいて。

 

 

その作られたものをお皿に盛りつけていただいて、テーブルでシャンパンと一緒にいただくという、すでに仕事ではなくなってしまうような素敵な時間をいただきました。

 

 

久しぶりに伺いお店です。

 

 

 

 

2019年02月17日 08:34

B1709A4D-DFAF-47C4-8400-A34C14A5957C

 

寒いっ!

 

 

また、雪降るのでしょうかね。

 

 

あたたかい鍋いただいて

 

 

ありがたい

 

 

 

 

 

2019年02月13日 19:33

基本情報

栄養士 料理研究家 志賀靖子

電話 : 080-9978-1908

お問い合わせはこちら

モバイルサイト

栄養士 料理研究家 志賀 靖子スマホサイトQRコード

栄養士 料理研究家 志賀 靖子モバイルサイトへはこちらのQRコードからどうぞ!