【生湯葉】のつくれる 豆乳とうふ鍋
|
キンモクセイの香りが感じられる季節になりました。 |
|
豆乳に浸ったとうふと、昆布だしが添付されています。 |
黒い容器に豆乳とうふを入れてレンジで温めるだけ!
|
|
青ねぎは家にあるものをトッピングしました。 |
豆乳の表面にできた生湯葉を引き上げてきました。 |
フリーランスの栄養士・料理研究家。コミュニケーションを通じ、「食」に関するお手伝いをいたします。
ホーム ≫ ブログ ≫
|
キンモクセイの香りが感じられる季節になりました。 |
|
豆乳に浸ったとうふと、昆布だしが添付されています。 |
黒い容器に豆乳とうふを入れてレンジで温めるだけ!
|
|
青ねぎは家にあるものをトッピングしました。 |
豆乳の表面にできた生湯葉を引き上げてきました。 |
|
スパゲッティでおなじみの「ポポロスパ」はごろもフーズから糖質50%OFFの低糖質パスタが発売されています。
|
|
低糖質パスタ「カーボフ」を使ってシンプルアンチョビパスタを作ってみました。 |
アンチョビパスタの出来上がり! |



ナチュラル ローソンのヨーグルト
■果物とナッツのヨーグルト<ドライフルーツ&アーモンド>
■グラノーラヨーグルト<メープル香る有機オーツ麦>

プレーンヨーグルトにたっぷりトッピング
ナッツの食感よし!
ドライフルーツの甘味よし!

蓋の部分にトッピングが入っているから、蓋をパカッと勢いよく開けると中身をぶちまけることになるの~???
恐る恐るあけてみる・・・
トッピング部分もちゃんとアルミシールされていましたヽ(´▽`)/
よし!仕事しよ。



栄養士 料理研究家 志賀 靖子モバイルサイトへはこちらのQRコードからどうぞ!